商品の詳細
M-VM800BK 9月17日発売
新製品 特価品 予約受付 オススメ品

M-VM800BK 9月17日発売

販売価格: 16,980
(税込)
カテゴリ ゲーミング > ゲーミングデバイス > マウス  
メーカー名 V custom  
商品コード 4549550375108 
ステータス 新製品 特価品 予約受付中 オススメ品 
在庫目安 9月17日発売  
個数を入力してください



商品の詳細

通常税込19980円が予約特価!、 保証期間:2年、  
最適って、最強。エレコムのハイクラス・ゲーミングデバイス“ELECOM GAMING V custom”シリーズの、「かぶせ持ち」「つかみ持ち」に最適化されたハーフエルゴ形状ゲーミングマウス“VM800”です。8Kポーリングレートへの対応と、UWB無線通信の採用により、遅延が少なく、安定した通信環境でのゲームプレイが可能です。マウス操作を安定させる形状と軽さにこだわり、キレのあるエイムを生み出す設計を実現。右利きに最適化された左右非対称形状のガンシューティング系ゲーム(FPS)向け軽量ゲーミングマウスです。

■ マウス操作を安定させる形状と軽さにこだわり、キレのあるエイムを生み出す設計を実現。ガンシューティング系ゲーム(FPS)向け軽量ゲーミングマウスです。
■ 「かぶせ持ち」「つかみ持ち」のパフォーマンスを左右する、手首~薬指の付け根のラインに着目。なめらかな曲線で構成されたボディにより、手とマウスが一体となって操作できます。ハーフエルゴ形状を採用し、長時間のプレイでも手に負担がかかりにくい形状を目指しました。
■ 力を入れずにクリックしやすい前傾のフォルムで、上面の左右ボタンを自然に押下可能。無理なく最高のパフォーマンスを発揮できます。
■ 最大8KHzのポーリングレートに対応し、非常に高い入力頻度と、極めてなめらかで応答性の高い操作を実現します。ポーリングレートは、1K・2K・4K・8Kの4段階で設定が可能です。
■ エレコムのゲーミングマウスで初めて、UWB(超広帯域)無線通信を採用。7.2~9.3GHzの広い周波数帯域を使用することで、従来品よりさらに高速かつ安定した通信を実現します。
■ UWBの幅広い周波数帯域により、最大8Kポーリングのデータを安定して伝送できます。
■ 従来の2.4GHz無線通信は、Wi-FiやBluetooth(R)、電子レンジなどが使用する周波数帯と同じ帯域を使用するものでしたが、UWBでは全く異なる帯域を使用するため、一般的な生活環境の周囲の電波との干渉が少なく、安定した通信環境でプレイできます。
■ 付属の8Kレシーバーは、UWB無線通信に対応。1秒間に最大8000個のデータをレシーバーを介して、パソコンへ瞬時に送信します。ケーブルを気にしない自由なエイムをサポートします。 ■ レシーバーを介さず、マウスとパソコンを直接有線接続することも可能です。その際は、マウス本体のUSB Type-C(TM)ポートとパソコンのUSB-Aポートを付属ケーブルで接続してください。
■ マウス本体の外観部分に肉抜きのない“ホールレス設計”を採用し、6ボタンゲーミングマウスとして約59gの軽量化を実現しています。
■ なめらかで正確な操作を可能にするPixArt社製光学式センサー「PAW3950DM」を搭載。UWB通信による8Kポーリングレートの伝送と合わせることで、業界最速クラスの応答速度、精度、安定性を実現しました。
■ 分解能30,000DPI、最大速度750IPS、加速度50Gのセンサー性能により、高精度・高感度なトラッキングを行います。
■ リフトオフ距離は3段階で調節可能で、プレイヤーの感覚に応じて最適な高さに設定できます。
■ マウスを使う人の手の形状や握り方を長年研究してきたエレコムならではのデータベースとノウハウに、極限の戦いを行ってきたプロゲーマーの知見をプラスすることで、右手用に最適な左右非対称形状を作り出しています。
■ 本体の表面には劣化しやすいラバー素材や塗装は使用せず、心地よく使えるさらっとした手触りの加工を施しています。
■ フィット感を選べる2サイズを用意。手の大きさや持ち方との相性に応じて好みのサイズを選択できます。
■ FPSゲームに最適な6ボタンを搭載しています。
■ 左、右、ホイールクリック、2つのサイドキーの5ボタンに加えて、底面に1ボタンを配置しています。
■ 左右クリックボタンに、衝撃吸収フォームによる新開発のテンショニングシステムを搭載。ボタンの遊びとガタツキを減らすことで、良好なクリック感を実現し、力を入れ始めてからクリックまでの遅延を減少します。
■ サイドキーは、どの深さでマウスをつかんでもアクセスしやすいロングサイドボタンを採用しています。
■ 底面ボタンは、DPI変更などの操作頻度が低く、誤操作を防止したい機能の割り当てに最適です。
■ 専用設定ソフトウェア”EG Tool”により、ユーザーの目的に合わせた機能の最適化が可能です。全てのボタンへの機能割り当て、ポーリングレートの変更など、マウスのパフォーマンスを細かく設定できます。
■ センサーの認識角度も”EG Tool”から調節可能に。マウスに角度をつけたまま垂直・水平方向へ動かす際の操作がスムーズになります。マウスとプレイヤーの手をさらに一体化し、より繊細なコントロールを可能にします。
■ 省電力性能を持つUWBの採用により、電力消費を削減したことで、充電式内蔵バッテリーを小型・軽量化。さらに、フル充電最大約100時間の連続稼働を実現しました。
■ ※フル充電状態でポーリングレート1kHzの伝送を行った場合。
■ マウス本体のコネクターには、モバイル機器で幅広く使用されている USB Type-Cポートを採用しました。USB搭載のパソコンや充電器などから充電できます。
■ ※マウス本体の充電やパソコンとの有線接続には、本製品に付属のUSB Type-Cケーブルと、USB3.0以上のUSB Type-Cポートを備えたパソコンや充電器を使用してください。
■ 充電中のゲームプレイも快適な、高い柔軟性を持った“パラコード充電ケーブル”を採用しています。
■ 付属の交換用ソールを貼ることで接触面積の大きさをカスタマイズできる、新開発の“2-Modeシステム”を搭載。スピード派・コントロール派など、各プレイヤーの繊細なエイム感覚に寄り添った、最適な滑り心地を生み出します。 ■ 加熱プレス加工による約1mmの極厚PTFEのなめらかなエッジの丸め処理と、マウス底面の光沢仕上げにより、布製マウスパッドへの引っかかりを極限まで低減しました。
■ ※USB Type-C and USB-C are trademarks of USB Implementers Forum.
■ メーカー環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。
■ 環境保全に取り組み、製品の包装容器におけるプラスチック重量を、社基準製品より20%以上削減した製品です。
■ 環境保全に取り組み、製品の包装容器が紙・ダンボール・ポリ袋のみで構成されている製品です。
■ ※本情報は2025年8月時点のものです。

●コネクター形状:USB-Aプラグ ※付属のUSB Type-C(TM) - USB-Aケーブル使用時
●接続方式:USB UWB無線/有線両対応
●対応機種:USBポートを装備したWindowsパソコン
●対応OS(Windows):Windows 11/10
●対応OS 備考:※各OSの最新バージョンへのアップデートや、サービスパックのインストールが必要になる場合があります。 ※互換性情報は当社検証環境における動作確認時点のものです。すべての機器、OSバージョン、アプリケーションなどとの完全な互換性を保証するものではありません。
●通信方式:IOOK方式
●電波周波数:7.2GHz~9.3GHz
●電波到達距離:最長約1.5m
●センサー:PixArt PAW3950DM
●センサー分解能:100~30,000DPI(100DPI単位で設定可能)
●最大トラッキングスピード:750IPS
●最大検出加速度:50G
●レポートレート:1,000Hz、2,000Hz、4,000Hz、8,000Hz
●ボタン数:6個 ※ホイールボタン含む
●ホイール数:1個
●レシーバー収納:なし
●電源:内蔵リチウムイオン二次電池(充電式)
●連続動作時間:最大約100時間(1,000Hz動作時) ※ご使用状況により異なる場合があります。
●ケーブル長:約1.5m
●サイズ分類:Mサイズ
●外形寸法(マウス本体):幅約66mm×奥行約122mm×高さ約41mm
●外形寸法(レシーバー):幅約30mm×奥行約30mm×高さ約31mm
●重量(マウス本体):約59g
●重量(レシーバー):約14g
●動作時環境条件:温度:5℃~40℃、湿度:~90%RH(ただし結露なきこと)
●保存時環境条件:温度:-10℃~60℃、湿度:~90%RH(ただし結露なきこと)
●内容物:VM800本体、8Kレシーバー、ケーブル(約1.5m)、交換用ソール×2組、ステッカー、 

送料無料

お客様の声
関連商品

ショッピングカート

商品数 : 0点
合計 : 0円

合計付与ポイント : 0pt

検索フォーム

新品  中古  

PCパーツ・自作パソコン 商品カテゴリ

新品・商品区分
このページのTOPへ
Copyright(C)2000 PC One's All rights reserved. 
@s7 v v4.0.0 with Spookies