商品の詳細

Tello (JP) TELO ※注 全てのサポートはメーカー直接となります。
販売価格: 12,980円
(税込)
(更に登録ユーザー特価あり!)
付与ポイント : 130pt (1%還元)
(税込)
(更に登録ユーザー特価あり!)
付与ポイント : 130pt (1%還元)
カテゴリ | ドローン・マルチコプター > ドローン本体 > ドローン本体 |
---|---|
メーカー名 | RYZE |
商品コード | 4957792136157 |
ステータス | オススメ品 |
在庫目安 | 残り 13 個 |
関連商品

ショッピングカート
商品数 : 0点
合計 : 0円
検索フォーム
PCパーツ・自作パソコン 商品カテゴリ
新品・商品区分
保証期間15日(無償修理期間です。初期不良交換期間ではありません。)
■ 重量80gの小型ドローン
外形寸法は98 x 92.5 x 41mmとコンパクトで、3インチのプロペラとバッテリを含めた重量は約80gと軽量なドローンです。
改正航空法の対象外(規制対象は200g以上)となるため、飛行できる場所などが広がり、様々な撮影ができる魅力があります。
※ 都道府県条例で飛行が禁止されている場合や、私有地の上を無断で飛ばしたり撮影するなどの行為は避けるよう注意が必要です。
■ ビジョンポジショニングで安定したホバリング
GPSの搭載はありませんが、ビジョンポジショニングにより安定したホバリングが可能です。
その他にオート離着陸機能があり、バッテリー残量が低下するとアラートで知らせてくれます。
また、電波接続が断たれた場合にはその場で着陸する機能もあるため、急な落下を防ぐこともできます。
プロペラガードも装着可能で衝突検知システムも搭載しています。
■ 最大飛行時間は13分
小型で軽量なドローンでありながら最大飛行時間は13分、最大飛行距離は100m、最高速度は秒速8mのスペックを持った小型ドローンです。
■ 動画は720p、写真は5MPで撮影
Tello トイドローンは動画を720p(1280 x 720)、写真を5MP(2592 x 1936)で撮影することができます。
また、撮影はサークル飛行や360°ショット、アップ&アウェイなど様々な飛行パータンですることが可能です。
[仕様情報]
●質量:80g(プロペラとバッテリー含む)
●サイズ:98×92.5×41mm
●プロペラ:3インチ
●内蔵機能:レンジ・ファインダー、気圧高度計、LEDインジケーター、ビジョンシステム(下方)、WiFi/802.11n/2.4G、720pライブビュー
●ポート:Micro USB充電ポート
●最大伝送距離:100m
●最大速度:8m/s
●最大飛行時間:約13分
●脱着式バッテリー:1.1AH/3.8V
●写真:5MP(2592×1936)
●視野角(FOV):82.6°
●動画:HD720p30
●フォーマット:JPG(写真)、MP4(動画)
●EIS(電子式映像ブレ補正):対応
●同梱品:エアークラフト、プロペラ(ペア)×4、プロペラガード(ペア)×2、バッテリー、【ご購入にあたり下記の文章は必ずお読みくださいませ】
※=※=※=※=※=※=※=※ご購入にあたってのご注意※=※=※=※=※=※=※=※
PCワンズのドローン通信販売ページを御覧頂いてありがとうございます。
昨今の空中撮影は便利に手軽になった反面、社会問題もあり、法的にも制約が増えているのが現状です。
そのため非常に繊細な扱いをして頂く必要がありますのでお取り扱いには十分ご注意ください。
【重要】サポート、修理依頼、相談等に関して
弊社ワンズではサポート、修理依頼をお受付することは出来ません。
サポート、修理依頼はsupport@ryzerobotics.com へ直接お問い合わせください。
初期不良に関しても弊社ワンズでは対応致しかねます。
弊社に製品をお送りになった場合は、ご購入者様にご購入者様のお支払での着払いで返送させていただきますので予めご了承下さいませ。
【重要】 弊社ワンズではいかなる場合でもRYZE製品ドローン本体・オプション製品の、交換・返品・返金を弊社ワンズで受け付けることは出来ません。
ご購入者様による誤購入等、お買い間違え等でも同様になります。予めご了承下さいませ。
【重要】無償修理期間はメーカーでの保証で15日です。
保証は手元に届いてからどのような状況でも15日間です。そのため保証期間内に製品の動作をチェックして頂く必要があります。「チェックできるような環境(場所・時間)が用意できなかった」などの理由では商品到着15日以降の保証修理は受付出来ません のでご注意をお願いします。
無償修理期間を過ぎた場合お客様負担の有償修理となります。
お客様のご操作による破損はお客様負担の修理代金が必要です。
【重要】DJIドローン製品は航空法対象製品です。飛行禁止空域を認識しましょう。
飛行禁止空域は国土交通省のホームページに記載がありますので熟読の上、ドローン製品の操作にとりかかるようお願い致します。
HP → http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
※東京、大阪、愛知等人口密集地域の飛行可能空域はかなり少ないです。
○飛行可能空域外でドローンを飛行させる場合、国土交通省 航空局の許可が必要になります。
【重要】インターネット通信販売でご購入される場合は上記注意事項をご承知してただいたと見なします。
※=※=※=※=※=※=※=※※=※=※=※=※=※=※=※※=※=※=※=※=※=※=※、動画配信者におすすめ